初期設定(オートマチック車の認識設定)について

取り付け作業終了後、または、受信機・リレーユニットの専用ハーネスを外した後、車両バッテリー脱着後等、受信機・リレーユニットの電源が遮断された時は、この設定が必要になります。設定を行いませんと、エンジンスターターは作動しません。下記の手順に従って、設定を行ってください。

 

 操 作

 

 受信機・リレーユニットのアンサーバック音

 備 考

 イグニッションをONにする

 

受付時間10秒以内

 リモコンの「STOP」ボタンを押す

 ピーピーピー・・・

受付時間10秒以内

 シフトP→R またはフットブレーキを踏む※

 プププ・・・音色とスピードが変化(約3秒後)

ゆっくり確実に

 シフトR→P またはフットブレーキを放す※

 ピピーで完了(パーキングポジションの配線をした場合は「ブーブブ」と先に鳴ります。)

設定完了

 イグニッションをOFFにする

   

※取り付ける車種、配線方法により、フットブレーキを使って設定を行う場合があります。