最新ハーネス適応情報2022.04.11トヨタ ハイエース・プロボックス他エンジンスターター新発売...
よくあるご質問
A:アンテナ部分の交換が可能です。お預かりさせていただくようになります。お買い上げになったお店かES-89シリーズ取扱店にお問合せください。
A:エンジンスターターの取付け条件には「キー操作のみで(アクセルペダル、チョーク等を操作せずに)1秒以内にエンジンが始動すること。」という内容が有ります。
クランキングの時間と再始動(リトライ)機能をあわせて使用すればセルを回す時間を長くすることも可能ですが、セルモーター等にあまり負担をかけるようなかけ方をするのはお勧めできません。
1秒以内で始動できる車両にお取り付けください。
A:まずお車に合ったイモビ対応ユニットかご確認ください。
お取付された後に登録作業が必要になります。登録方法は製品ごとに異なります。取扱説明書をご確認ください。
A:ドア検出配線が正常に検出できていない状態が考えられます。お取り付けいただいたお店にご相談ください。
A:弊社では外車の取付け設定は行っておりません。
ES-89シリーズは
A:オートマチック車認識設定をしてください。
取り付け後やバッテリーを外した時など電源が切れた場合は、オートマチック車の認識設定をしないとエンジンはかかりません。
A:お買い上げになったお店かES-89シリーズ取扱店にお問合せください。
A:スイッチ部分の修理の必要があります。お買い上げになったお店かES-89シリーズ取扱店にご相談ください。
A:ケースの交換になります。こちらにお送りいただく必要がありますのでお買い上げになったお店か、ES-89シリーズ取扱店にご相談ください。
A:電池残量は十分でしょうか?
A:機種によりますが、スペアリモコンの作成が可能です。作成できる機種の場合、製品シリアルナンバーが必要になります。お買い上げになったお店か、ES-89シリーズ取扱店にご相談ください。生産終了機種の場合、作成できない場合があります。
A:オートマチック車の認識設定が必要になります。
一度電源が切れるとオートマチック車認識設定が消えてしまいますので、再度、認識設定をしていただくことにより動作するようになります。
設定方法は各機種により違いますので、お手持ちの取扱説明書をご参照ください。もし取扱説明書を紛失してしまった場合は以下のページより該当機種のマニュアルがダウンロード可能です。
A:アンテナ部分の交換が可能です。こちらにお送りいただく必要がありますので、お買い上げになったお店かES-89シリーズ取扱店にお問合せください。
A:メーカー、車両によって異なりますがほとんどの車両は作動しません。
エンジン始動中はキーでエンジンをかけているのと同じ状態になるため、車両のキーレスユニットで作動を止めてしまいます。