販売終了品
販売終了の商品をご覧いただけます。
(サービス終了のモデルは機能を掲載しておりません。ご了承ください。)
商品の販売終了後に発売された車種[新モデル車・マイナーチェンジ・一部改良]に対して、販売を終了した商品の適応は調査しておりません。
エンジンスターターのリモコンはすべて日常生活防水対応になっていますが、水没等で水に浸かると内部まで浸水して故障の原因になるおそれがありますのでご注意ください。
こちらに掲載の製品はすべて「生産物賠償責任保険(PL保険)」に加入しております。
ES-89PicoPS プッシュスタート専用モデル
(車種限定・単方向モデル 商品コード:ESP31,ESP32)(2008-2011年)
[ オートマチック車の認識設定について ]
エンジンスターターを取り付けしたとき、車両のバッテリーを外したとき、または受信機(リレーユニット)から専用ハーネスのコネクタを外したときは、オートマッチック車の認識設定が必要です。この設定をしないとエンジンスターターでエンジン始動はできません。
受信アンテナLEDによる威嚇効果 | 待ち受け状態中に点滅して、周囲に威嚇効果を与えます。 |
---|---|
オートライトキャンセル機能 | |
アイドリング時間の変更 | 10分 20分 30分 (出荷時:20分) |
ホーンによる始動確認機能 | リモコンのSTART操作で車両のホーンが1回鳴ります。 |
ES-89 Cute 単方向(商品コード:ESC01,ESC02)(2001-2010年)
[ 車両載せ替え時のご注意 ]
このモデルは、イモビライザー装着車に取り付けることはできません。またイモビライザーが装着されていなくてもこのモデルではお取り付けできない(移設が不可)車種があります。
[ オートマチック車の認識設定について ] エンジンスターターを取り付けしたとき、車両のバッテリーを外したとき、または受信機(リレーユニット)から専用ハーネスのコネクタを外したときは、オートマッチック車の認識設定が必要です。この設定をしないとエンジンスターターでエンジン始動はできません。
スリープタイマー機能 | 30日間 |
---|---|
アイドリングモニターアラーム | アイドリング中に受信機のアラーム音でお知らせします。 |
クランキング時間設定機能 | クランキング固定時間を最大2秒間まで調整可能 |
アイドリング時間設定機能 | 10分 20分 30分 (出荷時:20分) |
車種の設定 | ガソリン車、ディーゼル車の設定(出荷時:ガソリン) |
ES-89 ProLight イモビライザーユニット対応(商品コード:ESL20,ESL22)(2004-2007年)
[ オートマチック車の認識設定について ]
エンジンスターターを取り付けしたとき、車両のバッテリーを外したとき、または受信機(リレーユニット)から専用ハーネスのコネクタを外したときは、オートマッチック車の認識設定が必要です。この設定をしないとエンジンスターターでエンジン始動はできません。
このモデルではお取り付けができない車種があります。
こちらの製品のスペアリモコンは販売を終了しております。
No.R0000001 ~R0007600、仕様変更R0007601~R0010400 (販売時商品コード:ESL20)
No.R0010401~ 仕様変更(販売時商品コード:ESL22)
- R0007601以降の仕様変更は国土交通省からの告示により平成18年7月以降から道路運送車両の保安基準の改正により、盗難発生警報装置の技術基準が変更されました。道路運送車両保安基準の改正による技術基準の変更により「ES-89 ProLight」に内蔵されていた盗難警報機能が搭載できなくなりました。R0000001~R0007600は盗難警報機能(ドア、またはボンネットフード開を検知して、車両のホーンを作動させる)を備えておりましたが、仕様変更後は、この機能がなくなりました。仕様変更後は、リモコンへの通報のみになり車両ホーンは鳴りません。また、エンジンの状態はリモコンのアンサーバックにより確認できるため、始動確認でホーンを鳴らす機能を削除して、エンジン停止中でもリモコンのホーン操作で、車両のホーンを鳴らして、車両の位置を確認できる機能に変更しました。
- R0010401以降の仕様変更は、ホーン確認機能の削除と車内アンテナユニットのシステムパワーON/OFF機能を削除しました。
ホーン確認機能(リモコンのホーン操作で車両のホーンを鳴らして、車両の位置を確認する機能)の削除は、道路交通法(公道にて安全上の目的以外で、むやみに警音器を鳴らしてはならない)に準拠するためです。(一般の駐車場等も、道路交通法では公道とみなされるため)
アンサーバック | 液晶ディスプレイ 2色に変わるLED(緑・赤) ブザー音 |
---|---|
ドアロック・アンロック | |
セキュリティ機能 ※ | オプション(販売を終了しております。) |
ドアタイマー機能 | 20秒 |
アイドリング時間 | 10分 20分 30分 (出荷時:20分) |
オートロック機能 ※ | リモコンの「Unlock」操作で30秒経過したとき |
アフターアイドリング機能 | 走行時間により30秒~2分の自動 |
オートライトキャンセル | |
車種の設定 | ガソリン車、ディーゼル車の設定(出荷時:ガソリン) |
エンストリトライ機能 | 30秒以内にエンジンが止まった場合、最大2回 |
※ドアの開閉信号が各ドアごとに分かれている車種は、別売のドア信号検出ユニットですべてのドア開閉信号を検出してください。
ES-89 ProLightプッシュスタート専用モデル(車種限定 商品コード:ESL21,ESL23)(2004-2007年)
移設に関するお問い合わせ・サービスは終了しております。
こちらの製品のスペアリモコンと移設用のハーネスキットは販売を終了しております。
【適応車種】
・クラウン S18#系(H15.12~17.10)
・クラウンマジェスタ S18#系(H16.7~18.7)
・プリウス/プリウスEX NHW2#系(H15.9~23.12)
・マークX X12#系(H16.11~18.10)
・ハリアーハイブリッド MHU3#系(H17.3~25.7)
[ オートマチック車の認識設定について ]
エンジンスターターを取り付けしたとき、車両のバッテリーを外したとき、または受信機(リレーユニット)から専用ハーネスのコネクタを外したときは、オートマッチック車の認識設定が必要です。この設定をしないとエンジンスターターでエンジン始動はできません。
製品シリアルNo.Y0000001 ~ No.Y0000500(販売時商品コード:ESL21)
Y0000501~ 仕様変更(販売時商品コード:ESL23)
- 平成18年7月以降から道路運送車両の保安基準の改正により、盗難発生警報装置の技術基準が変更されました。(国土交通省からの告示による)道路運送車両保安基準の改正による技術基準の変更により「ES-89 ProLight」に内蔵されていた盗難警報機能が搭載できなくなりました。Y0000001~Y0000500は盗難警報機能(ドア、またはボンネットフード開を検知して、車両のホーンを作動させる)を備えておりましたが、仕様変更後は、この機能がなくなりました。仕様変更後は、リモコンへの通報のみになり車両ホーンは鳴りません。また、ホーン確認機能(リモコンのホーン操作で車両のホーンを鳴らして、車両の位置を確認する機能)を削除しました。理由は道路交通法(公道にて安全上の目的以外で、むやみに警音器を鳴らしてはならない)に準拠するためです。(一般の駐車場等も、道路交通法では公道とみなされるため)
- システムパワーON/OFF機能の削除(車内受信アンテナユニット)
アンサーバック | 液晶ディスプレイ 2色に変わるLED(緑・赤) ブザー音 |
---|---|
ドアロック・アンロック | |
セキュリティ機能 ※ | オプション(販売を終了しております。) |
アイドリング時間 | 10分 20分 30分 (出荷時:20分) |
オートロック機能 ※ | リモコンの「Unlock」操作で30秒経過したとき |
オートライトキャンセル | |
エンストリトライ機能 | 30秒以内にエンジンが止まった場合、最大2回 |
※ドアの開閉信号が各ドアごとに分かれている車種は、別売のドア信号検出ユニットですべてのドア開閉信号を検出してください。
ES-89 ProLightⅡプッシュスタート専用モデル(車種限定)(2007-2013年)
移設に関するお問い合わせは終了しております。
こちらの製品のスペアリモコンと移設用のハーネスキットは販売を終了しております。
※ESL26/ESL28用のイモビ対応ユニット(EP114/EP114S)は、イモビ対応ユニット(EP114/EP114S)とスマートキーをお預かりして弊社の登録装置で登録を行うサービスは終了いたしました。移設やスマートキーを作り替えた際の再登録は行えませんのでご了承ください。
[ オートマチック車の認識設定について ]
エンジンスターターを取り付けしたとき、車両のバッテリーを外したとき、または受信機(リレーユニット)から専用ハーネスのコネクタを外したときは、オートマッチック車の認識設定が必要です。この設定をしないとエンジンスターターでエンジン始動はできません。
製品シリアルNo.AL00 ~( 販売時商品コード:ESL25,ESL26,ESL28,ESL30,ESL31,ESL32,ESL33)
アンサーバック | 液晶ディスプレイ 2色に変わるLED(緑・赤) ブザー音 |
---|---|
ドアロック・アンロック | |
セキュリティ機能 ※ | |
アイドリング時間 | 10分 20分 30分 (出荷時:20分) |
オートロック機能 ※ | リモコンの「Unlock」操作で30秒経過したとき |
オートライトキャンセル | |
エンストリトライ機能 | 30秒以内にエンジンが止まった場合、最大2回 |
盗難発生警報装置保安基準適合品 | JAAMA VAS110-001 |
※ドアの開閉信号が各ドアごとに分かれている車種は、別売のドア信号検出ユニットですべてのドア開閉信号を検出してください。
ES-89 Light(商品コード:ESL05,ESL11)(1999-2004年)
[ エンジンスターター「ES-89Light」の無償交換について ]
弊社製品テレコントロールエンジンスターター「ES-89Light」に使用されています部品に不具合が見つかり、稀ではありますが、車輌火災の可能性もあることが判明致しました。 このため製品を良品と交換(無償修理)させていただきます。 D0025731以降とD2、D3で始まるシリアル番号の製品は改善されております。
対象シリアル番号D0000001~D0025730
[ イモビライザー非対応 ](販売時商品コード:ESL05)
D0000001~D0011800(またはD2で始まる番号)
[ イモビライザーユニット対応 ](販売時商品コード:ESL11)
D0011801以降(またはD3で始まる番号)
このモデルではお取り付けができない車種があります。
こちらの製品のスペアリモコンは販売を終了しております。
[ オートマチック車の認識設定について]
エンジンスターターを取り付けしたとき、車両のバッテリーを外したとき、または受信機(リレーユニット)から専用ハーネスのコネクタを外したときは、オートマッチック車の認識設定が必要です。この設定をしないとエンジンスターターでエンジン始動はできません。
【ES-89Lightの機能】
・ドアロック/アンロック
・バーグラアラーム(盗難警報※ 出荷時:使用しない)
・ドアタイマー機能(20秒)
・アイドリング時間設定(出荷時20分、10分または30分に変更可能)
・オートロック機能※(リモコンの「Unlock」操作で30秒経過したときにロック)
・ホーンによる始動確認(1分以上経過後スタートボタンを押します)
・オートライトキャンセル機能
・スリープタイマー機能(30日)
・エンストリトライ機能(30秒以内にエンジンが止まった場合、最大2回)
※ドアの開閉信号が各ドアごとに分かれている車種は、別売のドア信号検出ユニットですべてのドア開閉信号を検出してください。
ES-89 Light プッシュスタート専用モデル(車種限定 商品コード:ESL12)(2004-2005年)
移設に関するお問い合わせ・サービスは終了しております。
こちらの製品のスペアリモコンは販売を終了しております。
【適応車種】
・クラウン S18#系(H15.12~17.10)
・クラウンマジェスタ S18#系(H16.7~18.7)
・プリウス/プリウスEX NHW2#系(H15.9~23.12)
・マークX X12#系(H16.11~18.10)
・ハリアーハイブリッド MHU3#系(H17.3~25.7)
[ オートマチック車の認識設定について ]
エンジンスターターを取り付けしたとき、車両のバッテリーを外したとき、または受信機(リレーユニット)から専用ハーネスのコネクタを外したときは、オートマッチック車の認識設定が必要です。この設定をしないとエンジンスターターでエンジン始動はできません。
【ES-89Lightプッシュスタートモデルの機能】
・ドアロック/アンロック
・バーグラアラーム(盗難警報※ 出荷時:使用しない)
・ドアタイマー機能(20秒)
・アイドリング時間設定(出荷時20分、10分または30分に変更可能)
・オートロック機能※(リモコンの「Unlock」操作で30秒経過したときにロック)
・ホーンによる始動確認(1分以上経過後スタートボタンを押します)
・オートライトキャンセル機能
・スリープタイマー機能(30日)
・エンストリトライ機能(30秒以内にエンジンが止まった場合、最大2回)
※ドアの開閉信号が各ドアごとに分かれている車種は、別売のドア信号検出ユニットですべてのドア開閉信号を検出してください。
ES-89 Dual Pico イモビライザーユニット対応(商品コード:ESP20) (2006-2007年)

移設に関するお問い合わせ・サービスは終了しております。
こちらの製品のスペアリモコンは販売を終了しております。
[ オートマチック車の認識設定について ]
エンジンスターターを取り付けしたとき、車両のバッテリーを外したとき、または受信機(リレーユニット)から専用ハーネスのコネクタを外したときは、オートマッチック車の認識設定が必要です。この設定をしないとエンジンスターターでエンジン始動はできません。
【ES-89DualPicoの機能】
・アンサーバック(チェックボタン&ブザー音 + LED)
・インフォメーション機能(電波到達エリアの確認)
・アイドリング時間(出荷時20分、10分または30分に変更可能)
アイドリング時間指定(1回のみ設定)を行った場合 5分 10分 30分
・ドアタイマー機能(20秒間)
・エンストリトライ機能(30秒以内にエンジンが止まった場合、最大2回)
・オートライトキャンセル機能
・スリープタイマー機能(30日)
・車内温度の確認(オプション:別売の温度センサー付通信ハーネスEP098を取り付けした場合)
ES-89 Pico 24V用(商品コード:ESP12)(2005年限定販売)
移設に関するお問い合わせ・サービスは終了しております。
ES-89Picoの24V車専用のエンジンスターター。トヨタ:ランドクルーザーH2.1~H7.1、H7.1~H11.8、日産:サファリS62.11~H6.10 のみ適応します。
【ES-89Pico24V用の機能】
・ホーンによる始動確認
・アイドリング時間(出荷時20分、10分の設定可能)
・スリープタイマー機能(15日)
・エンストリトライ機能(30秒以内にエンジンが止まった場合、最大2回)
・L端子電圧検出:オルタネータのL端子電圧検出(必須)
ES-89 Picoイモビライザー非対応(商品コード:ESP08) (1997-2001年)
移設に関するお問い合わせ・サービスは終了しております。
スペアリモコンおよび補修用部品は販売を終了しております。
このモデルは、イモビライザー装着車に取り付けることはできません。またイモビライザーが装着されていなくてもこのモデルではお取り付けができない車種があります。
[ オートマチック車の認識設定について ]
エンジンスターターを取り付けしたとき、車両のバッテリーを外したとき、または受信機(リレーユニット)から専用ハーネスのコネクタを外したときは、オートマッチック車の認識設定が必要です。この設定をしないとエンジンスターターでエンジン始動はできません。
【ES-89Picoの機能】
・アイドリング時間(20分間 ※エンジンスターターでアイドリング中に「START」ボタンをブザーが「ピコ」と鳴るまで押し続けると、アイドリング時間を10分間延長し最大30分にすることができます。)
・ドアタイマー機能(15秒間)
・エンストリトライ機能(30秒以内にエンジンが止まった場合、最大2回)
・スリープタイマー機能(30日)
ES-89 Excel イモビライザー非対応(商品コード:ESE00)(1996年-1999年)
移設に関するお問い合わせ・サービスは終了しております。
スペアリモコンおよび補修用部品は販売を終了しております。
このモデルは、イモビライザー装着車に取り付けることはできません。またイモビライザーが装着されていなくてもこのモデルではお取り付けができない車種があります。
[ オートマチック車の認識設定について ]
エンジンスターターを取り付けしたとき、車両のバッテリーを外したとき、または受信機(リレーユニット)から専用ハーネスのコネクタを外したときは、オートマッチック車の認識設定が必要です。この設定をしないとエンジンスターターでエンジン始動はできません。
【ES-89EXCELの機能】
・アイドリング時間(10分/20分から選択)
・アフターアイドリング機能(走行時間により30秒~2分の自動)
・ドアタイマー機能(10秒間)
・エンストリトライ機能(2回)
・スリープタイマー機能(30日)
・オートライトキャンセル機能
・ドアロック・アンロック(オプション:生産・販売終了品)
・トランクオープナー機能(電磁式トランクオープナー機能付車のみ:オプション)
以下の製品はサービスが終了しております。
ES-89Pico
サービス終了
1993年モデル
ES-89
サービス終了
1989年モデル
ES-89Light
サービス終了
1992年モデル
[サービス、およびスペアリモコンの注文受付終了]
上記のモデルは、スペアリモコンの注文受付も終了させていただきました。